豆知識

羅臼昆布(ラウス昆布)

知床半島、羅臼沿岸で採れた昆布です。

味と香りの特徴
当店で販売しているものは、天然物であるため収獲までに2年かかります。
肉厚でやわらかく、良く煮え、甘味の強いダシをとることができます。養殖ものに比べて、力強くふくよか、底味が強いコクのある味ですが、炊き過ぎると海藻の香りが強くなります。

使い方
関西ではダシをとる他に、塩昆布、おやつ昆布として使います。
特に塩昆布は、山椒や松茸をいれて最高級のものが作れます。